- 2023.04.04
- 【緊急告知】『遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!』のSeason3 episode1本日公開!!
本日4月4日(火)16:00頃~YouTube動画に『遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!』のがSeason3 episode1公開されます!!
- 2023.02.15
- 遠洋マグロ漁船乗組員が人命救助!!
2021年5月14日、豪州西岸沖合でインドネシア漁船の遭難事故が発生。
当時海上の風速は約20m、波の高さは約4mの時化(しけ)で危険な状態。
その状況下で海上保安庁から事故現場近くに航行している漁船に沈没しかけているインドネシア船籍の漁船の救助要請が入った。
- 2023.01.31
- 遠洋マグロ漁船 若手乗組員 宍戸さんの軌跡☆彡
前回のコラム『遠洋かつおまぐろ漁師希望者さんの現場見学!!』で先輩乗組員として登場した宍戸さん(^▽^)
今回は、乗船前研修時代から実務経験までの軌跡を凝縮しました。
- 2023.01.04
- 新年あけましておめでとうございます=^_^=
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
沖で働く船頭、船長、機関長や新人乗組員や乗組員、インドネシア船員の皆様のご健康と美味しい天然マグロの大漁を内地より祈念しております >゜)))彡
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
私事ですが、昨年10月より当ホームページのコラムを担当させていただいております!
今年も遠洋かつおまぐろ漁師の魅力、厳しい仕事の中から得られる手ごたえを発信していきたいと思います(o^―^o)
2023年も皆様にとって、より良い一年になりますことを心よりお祈り申し上げます!(^^)!
かつおまぐろぽーたる 丸山
- 2022.12.15
- 10 月 10 日『まぐろの日』には歴史とロマンを感じて欲しい!
今回は“串木野まぐろ大使 たけどん”様よりマグロ愛を語っていただけることになりました(≧▽≦)
たけどん様は、『くしきの盛り上げ隊』隊長で2018年〜鹿児島県いちき串木野市総合観光案内所の西郷どん、その名も「たけどん」としてご活躍中です。ご実家は自転車屋のプロの肥り手(ふとりて)。2021年〜『串木野まぐろ大使』に就任。大好物のまぐろをたくさん食べながら『薩州串木野まぐろ』のPRを行っていらっしゃいます。
▼早速ご覧ください▼
https://www.japantuna.net/know/dictionary/?id=1670813341-926567
- 2022.12.09
- 遠洋かつおまぐろ漁師希望者さんの現場見学!!
この度、遠洋かつおまぐろ漁師を志す高校生が宮城県気仙沼の遠洋マグロ船で現場見学いたしました!
今回見学に参加してくれたのは、小林さん(高校3年生)です。
- 2022.11.28
- 現地レポート!!~2航海目の大型新人漁師の正太さんより~
『遠洋まぐろ船2年目の大型新人 正太さん!』に初登場された正太さんから寄港中のスペイン王国カナリア諸島ラス・パルマス島での様子の連絡がありました(^▽^)/
正太さんは現在、高知の遠洋マグロ船に乗船中です!!
- 2022.10.14
- 遠洋まぐろ漁船で世界の港へ!!

高知県の遠洋まぐろ船がスペインのカナリア諸島州ラス・パルマスへ入港しました。
「遠洋まぐろ船2年目の大型新人 正太さん!」でも紹介した正太さんもラス・パルマスに入港し、リフレッシュタイムを過ごされているようです(=゜ω゜)ノ
- 2022.08.08
- 天然マグロプレゼントキャンペーンへの応募ありがとうございました!

Japantuna公式チャンネル登録者数1,000人突破!マグロプレゼントキャンペーンへの応募ありがとうございました!厳正な抽選のうえ8月下旬には当選者へ連絡しますのでお楽しみに(^▽^)/遠洋まぐろ船漁師への応援メッセージも後日紹介させて頂きますね!
- 2022.05.24
- 第8昭福丸 祝出港!
- 2022.04.02
- もうすぐシーズン2公開!遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!
お待たせしました
シーズン2は令和4年4月6日(水)から
japantuna公式youtubeチャンネルに
公開します(^▽^)/
本日5月11日(木)YouTube動画に『遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!』のSeason3 episode3が公開されました!!